寒さもやや緩み、待ち遠しかった春にもうすぐ会えそうな気配が!
1月下旬からハンズマン各店の研修会議が始まり、私も各店へ赴きました。
会議は、自分たちの店舗の状況を把握し、従業員の結束を深める機会!
研修会議の日は各店、18時に閉店させていただき、お客さまにはご迷惑をおかけいたしましたが、
おかげさまで、各会、とても充実した時間となりました。心より感謝申し上げます!
残るは、3月4日(月)のわさだ店、5日(火)のくさみ店。
やはり18時に閉店させていただきますが、何卒、ご了承の程お願いいたします!m(_ _)m
2月中旬、大野城店研修会議参加の機会に、店内を回りながら撮った写真を少しだけご紹介いたします^^

筆記用具の品ぞろえ...圧巻です。陳列棚の端から端まで、筆記用具!
こんなにあるんだ、ペンって...という感じです。
左上には定規もありますが...写真手前にまっだまだ筆記用具が続いてます!が、カメラに収めきれず!
右側に写っているのは試し書き用の台ですね^^
園芸コーナーでは、かわいい植物に萌え...。
写真は、ハーデンベルギア。マメ科のツル性常緑樹です。チョウ形の小さな花がたくさんついてかわいい!
こんもり...!!クモマグサです。つぼみがたっくさんついてますね。これが満開になったらどういうことに...。きゃー!
萌えます。。。
左上の、ちょっと違うこんもりは...スズランエリカです。こちら↓
小さな葉と花が生い茂っていて、とても可愛らしいですね~♪
入口のサイドには、「2階外売場展望デッキ」へ続く階段があります。
こちらを上ると、展望デッキへ直接行けるんですね。吹き抜けの眺めの良さを堪能できるわけです^^
それから、お店に隣接した遊歩道がありました♪
立体駐車場の屋上から撮影。
この日はあいにくの曇天でしたが、大野城店の環境の良さも思い知りながら、店内見学を終えました^^
ハンズマン全11店舗のなかでも人気の高い、大野城店。
福岡県の太宰府のとなり、福岡空港から車で15分、JR博多駅から電車で10分のハンズマンの大野城店へ、
ぜひ一度、遊びに来てください!
次回は、熊本県の店舗をご紹介したいと思っています^^