夏真っ盛りの2014年8月3日(日)午前10時より、ハンズマン各店にて、毎年恒例の『ハンズマン親子工作大会』を開催いたしました。
小学6年生までのお子さまと保護者の皆さまで各店先着100名さまを対象に、工作道具や組立設計図などをご持参いただき、木工作と竹工作の中から作りたい物を1点選んで工作を開始しました。
木工作:カントリーラック・コンフォートラック・ミニシェルフ・ブックスタンド・
壁掛けBOX・郵便ポスト・スライド本立て・トレー・ブレッドケース・
キッチンペーパーホルダー・プランターカバーなど
竹工作:竹とんぼ・竹馬・ケン玉・竹ぽっくりなど
DIYアドバイザーによる道具の正しい使い方・下地処理・塗料の塗り方などのアドバイスもさせていただき、材料の切り分けや仕上げの色塗りなど力のいる作業・難しい作業はお父さん・お母さんの手助けをもらいながら、お子さんたちは時には笑顔、時にはとても真剣な表情で工作に取り組み、立派なカントリーラックやブックスタンドを完成させていらっしゃいました。
店舗によっては、台風12号の影響により不安定なお天気でしたが、事前にお申し込みいただいた参加者の皆さまと飛び入り参加のお客さまにお集まりいただき、楽しそうな親子の会話やノコで切る音、かなづちでたたく音が響く、にぎやかな大会となりました。
ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました!来年も、ぜひご参加ください!
また、ご参加されたことのない皆さまも、来年はぜひ『ハンズマン親子工作大会』で楽しい
親子工作をご体験ください♪