こんにちは!
スタッフブログ担当、アキです。
12月に入りました!2015年もあと1ヶ月ですね。
ハンズマン各店では、11月に入ると同時にクリスマス用品をずらっと品揃えしました。
師走に入り、ハンズマン各店は豊富な品ぞろえとお買得なセールでますます盛り上がってまいります!
どうぞご期待ください^^
寒さが本格的になるにつれて、風邪などの感染症対策が気になってきますね~。
空気の乾燥によってウィルスの飛散率が上がること、身体の冷えによって免疫力が下がることで、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなります。
また、空気の乾燥からのどの粘膜などが荒れ、そこにウィルスが着床しやすくなるのも、原因の一つです。
手洗い・うがいはもちろん、のどを乾燥から守るため、また、人ごみの中でウィルスをもらわないようにするにはマスクの着用が効果的だということで、冬場は感染予防のためにマスクを着用する人が多いですね。
巷ではすでに、機能性や肌ざわりなどさまざまな特徴を持ったマスクが発売されていますが、今日は新しいコンセプトに基づいて開発されたマスクをご紹介します!
そのコンセプトとは...!
すでにテレビCMでも話題になっている、
小顔に見える「美フィットマスク」
3サイズあります!
サイズ:大きめ(幅約18.5cm×高さ約9cm、重量約4g)・ふつう(幅約17.5cm×高さ約9cm、重量約3.9g)・小さめ(幅約16.5cm×高さ約9cm、重量約3.8g)
材質:ポリプロピレン・レーヨン(本体・フィルター)、ポリウレタン・ポリエステル(耳ひも)、ポリエチレン(ノーズフィッター)
税抜価格:各360円(税込価格:388円)
枚数:7枚+ただいま1枚増量中!合計8枚
まず、基本的に求められる機能性はしっかりおさえてます。
そして、ここからがこの「美フィットマスク」の最大のポイント!
一般的なマスクは、あごにかかる部分に角がある長方形ですよね。
こちらのマスクは、あごにかかる部分がななめにカットされていて、正面から見るとV字型の形状になっています。
マスクのV字ラインが顔に沿ってすっきりと見せます。
(左:従来品、右:美フィットマスク)
そして、マスク中央のプリーツは、正面のふくらみを抑えるために調整し、鼻から口元までのラインにきれいにフィット。
口元までのラインが垂直に伸びることで、横顔を美しく見せます。
(左:従来品、右:美フィットマスク)
私も実際に、こちらの「美フィットマスク」を一日、着用してみました。
たしかに、長方形のマスクと比べると、すっきりとした印象。
口を動かすと両側にかなり大きなすきまができがちですが、「美フィットマスク」はそこをかなりカバーできて、ウィルスや花粉などの侵入を大幅に防いでくれそうな安心感があります。
そして、私は肌が弱いのでマスクを長時間使用すると顔がかゆくなってくることがあり、マスクはよく選ぶようにしているのですが、この「美フィットマスク」は仕事が終わる夕方までかゆくなりませんでした!
ひもは柔らかい素材を織って形成されていて、太めなので耳当たりも優しく、快適です!
一般的な不織布マスクのひもは、細いものが多いと思います。
こちらの美フィットマスクは、太く織られていて、ひも自体は短いですが伸縮性が高いので、幅広い人の顔に対応できそうです。
マスクにはうるさい私ですが、ハンズマンに新しく仲間入りしたこちらの「美フィットマスク」はかなりポイントが高いです!
今年の冬はこの「美フィットマスク」に大活躍してもらおうと思います^^
◇ハンズマンネットショップのご紹介◇
インターネットでもハンズマン実店舗の商品を一部販売しています!
■ハンズマンネットショップ本店
■ハンズマンネットショップ楽天店
■ハンズマンネットショップYahoo!店
こんにちは!
ハンズマンスタッフブログ担当、アキです。
こちらハンズマン本部の位置する南九州・宮崎県では、最近まで季節に合わない暖かな日が続いていましたが、今朝、ようやく冬らしい寒さになりました。
寒さを実感するとほしくなるのが、あったかアイテム!
寒さは首元からやってくる!
といってもいいほど、首が冷えると身体全体が冷えやすくなります。
首には血管がたくさん通っていますが、皮膚が薄いために血管が冷えやすく、さらに首の筋肉は頭を支える緊張状態から血流が悪くなりやすいのだそうです。
ですので、首元を温めると、血流が促進されて全身が温かくなりやすいのだとか。
また、暑い時は、首の後ろ・両脇・足の付け根を冷やすと一番早く体温を下げられます。
寒い時には、逆に、その場所を温めると早く暖かさを感じられるそうですよ!
首元をぐるっと防寒して、身体全体を暖かくしておきたいですね!
ハンズマンに、「今ちょうどコレがほしかった!」というアイテムがありましたので...しかもテンションがちょっと上がる価格でしたので、ご紹介します。
まずは、ふわふわで気持ちいい、そして暖かい、ネックウォーマー!
ネックウォーマーは、マフラーよりスッキリと着こなせますし、気軽に着用できるところが、とてもいいですよね!^^
何か作業をする時なども、腕回りを邪魔することなく、垂れ下りや乱れを気にする必要もなくて、便利です♪
こちらのネックウォーマー、ボタンがあるタイプとないタイプとがあります。
表面のデザインは、無地のものからさまざまな柄、編み模様から選べます。
素材も、柔らかく起毛したフリースや、柔らかなコットン、さらにニットなど!
裏面は、ポリエステルのボアで、毛足が長めのタイプと短めのタイプがあります。
ボアの色は、黒・茶・クリームなど、表面の柄によって異なります。
シンプルでベーシックなデザイン・カラーが使いやすい!
ニット生地であったか感100%!
ネルシャツみたい!どれもかわいくて選びがいがあります♪
ネイティブ柄♪ノルディック柄♪寒くても出かけたくなるかわいさ!
とってもふわふわで暖かいこちらのネックウォーマー、
ニット素材は税抜価格:600円(税込価格:648円)、
それ以外は税抜価格:400円(税込価格:430円)です!
こちらのほかにも異なる柄や色合い、素材がありますので、ぜひ、店頭で一番のお好みを見つけてください!
(「シンプルでベーシック」とご紹介した柄には、同柄のルームシューズもありますよ~。)
ボタンなしタイプとほぼ同柄で、素材もボタンなしタイプと同じようにさまざまです!
こちらのタイプにも、載せきれない柄や色合いがあります!
こちらも、
ニット素材は税抜価格:600円(税込価格:648円)、
それ以外は税抜価格:400円(税込価格:430円)です!
ボタン付タイプは、ボタンが上下に2つ付いていますので、着用のしかたを楽しめます。
これなら、大きなエリみたいにかわいい着こなしができるうえ、首の下から肩あたりまでを防寒することもできますね!
やわらか~くてふわっふわの、起毛のフリースにするか...、
温かみのある織り生地タイプにするか...。
同じ柄でも、異なる素材が選べます。
コットン素材だと、色味は少し明るく、柄がはっきりと見えます。
ボタンなしタイプもボタン付タイプも、裏は全面、あったかフリース。
首元を冷気から守り、体温をのがさないようにするには、やっぱり起毛が効果的!
ボタンなし・ボタン付きの違いはもちろん、表面・裏面の色合いや素材・柄などから、お好みや服装に合うデザインを選んで、ファッションを楽しみませんか♪
ゆとりのある履き心地、コロンとした形とボリューム感で、足元を楽しく演出するクロックス風サンダルの、冬バージョン!
夏に使い慣れたサンダルがそのまま冬仕様に。
もこもこのボアが足をかかとまで包み込み、冬らしいカジュアルファッションが楽しめる!
その名も
メンズM・メンズLサイズは、全体的に落ち着いた色展開。
レディースM・レディースLサイズには明るい色もご用意しています。
表側のカラーに合わせて、内側のボアはミルクティー色またはブラック色を配色しています。
サイズ展開・価格:
レディースM(約23~24cm)サイズ 税抜740円(税込799円)
レディースL(約24~25cm)サイズ 税抜740円(税込799円)
メンズM(約25~26cm)サイズ 税抜830円(税込896円)
メンズL(約26~27cm)サイズ 税抜830円(税込896円)
メンズサイズの裏面には星が...♪
内側のボアはスナップボタンで留まっていて、取り外し可能!ボアを取り外せば夏仕様に♪
1年中、使えますね!
スナップボタンにはスマイルのワンポイント♪
ボアのないサンダルも一緒に並んでいます!
もちろん、このほかにも、ハンズマンにはたくさんのあったかアイテムがあります。
ぜひ、ハンズマンでご自分のライフスタイルに合ったアイテムを見つけて、暮らしに快適さをプラスしてください!
◇ハンズマンネットショップのご紹介◇
インターネットでもハンズマン実店舗の商品を一部販売しています!
■ハンズマンネットショップ本店
■ハンズマンネットショップ楽天店
■ハンズマンネットショップYahoo!店
記事本文の最後に、スタッフによる使用感想を追記しました(2015年11月25日)。
こんにちは!
ハンズマンスタッフブログ担当、アキです。
先日は"お風呂を楽しむ"アイテムとして「あひる風呂」や「バスボール」などをご紹介しましたが、今回は、"お風呂で美肌&健康になる"アイテムをご紹介します♪
みなさんは「水素」を生活に摂り入れていますか?
健康や美容に良い効果をもたらすといわれている「水素」を、身体の中に摂り入れやすくするための商品は今、本当にたくさんあります。
飲んで摂り入れるタイプとしては、ボトル入りの飲料水や、水に溶かして飲むタブレット、サプリメント、水素水発生装置など。
皮膚から吸収させるタイプとしては、お風呂用のタブレットや水素水発生装置など。
水素を発生させる商品にもさまざまありますが、なかでも手軽に水素浴を楽しめると人気なのが、こちらの商品です!
特許取得済製法発熱体使用 水素発生材
テレビや雑誌などで話題の「水素バス」!
浴槽にポンと入れるだけで水素ガスが発生!あとはお風呂に浸かるだけ!
水素浴がかんたんにできます♪
水素の溶けたお湯に浸かり素肌からつくりたての水素を体内へ吸収させるだけでなく、蒸気を吸い込んだり蒸気に当たったりすることでも体内へ吸収することができます。
こちらの「水素バス」は、
各国で特許取得の製造方法で、純度99.9%の水素ガスが5時間以上発生し続けます。
それによって...
という、嬉しいことずくめの効果が期待できるようです!
税抜価格:1,650円(税込価格:1,782円)
内容量:30g×5袋(5回分)+専用ケース1個
主成分:アルミニウム、酸化カルシウム、他はすべて食品添加物
保存方法:未開封のまま常温にて乳幼児の手の届かない場所に保管
使い方:
①外袋を開け、水素バス本体を取り出します。
②水素バス本体を専用ケースの中にセットします。
③ふたを閉じて、赤いロックをカチッと音がするまでしっかりと上げます。
このまま、お湯に沈めればOKです!
水素バス本体を外袋から取り出すと、水素バス本体の中身が空気中の水分と反応し始めます。開封後は1時間以内に使用してください。
水に触れるとすぐに高温になります。濡れた手で扱わないようご注意ください。
水素バス本体1袋がお風呂1回分です。
袋から取り出したら、水素バス本体がすぐにほんのりと温かくなりました。
たしかに空気中の水分と反応しているようです!
私も実は、わが家で水素水発生装置の水素風呂をしばらく試したことがありますが、たしかに水素水でないお風呂と比べると身体の温まり具合が違い、湯上り後も身体の芯が温まっている感じがしましたし、皮膚が弱い方には特にわかりやすいのではないかと思いますがお湯の肌あたりがとても柔らかく感じられ、お風呂上がりの乾燥もなくなりました。
私以外の家族も皮膚の乾燥がなくなっていたので、水素風呂の効果に間違いないと思います。
水素は目に見えませんが、純度の高いものを積極的に身体の中へ摂り入れることを心がければ、たしかに美容や健康に良い結果をもたらすようです!
美容に、健康維持に、「水素バス」をぜひお役立てください^^
2015年11月25日追記:
スタッフが実際に使ってみました!
スタッフ談:
「すごく良い!今までは寝る前に足湯をしてから布団に入っていましたが、水素バスに入った日の夜は寝る時まで足が冷えず、足湯が要りませんでした。冷え症の方にお薦めしたいです!腰痛持ちだけど温まったからか腰も楽になりました。」
◇ハンズマンネットショップのご紹介◇
インターネットでもハンズマン実店舗の商品を一部販売しています!
■ハンズマンネットショップ本店
■ハンズマンネットショップ楽天店
■ハンズマンネットショップYahoo!店
こんにちは!
ハンズマンスタッフブログ担当、アキです。
今年は暖冬だといわれていますが、それでも冬はやっぱり寒い!
おうちを暖かくしたり服を着込んだりすることも大事ですが、まずは体の中を温めて、冷え症や風邪に悩まされないよう健康管理したいですね!!
ということで今日は、ハンズマンに新しく仲間入りした、お子さんも大人も楽しめるバスタイムのおともをご紹介します!
かわいいからプレゼントにも喜ばれること間違いなし!!
小さなあひるが、いーっぱい!!
黄色のあひるたち48羽の中に、2羽だけ黒いあひるが混ざっています。合計50羽!!
このあひるたち、とってもキュートなんです!
「きゃー!かわいい!!!」という女性スタッフの黄色い声に迎え入れられ、ハンズマン全店に新しく仲間入りしました。
あひるたちは、持ち手ロープ付きのクリアーボックスに入っています。
お片付け時にこのボックスをお使いいただけます。
1羽ずつ出していたら時間がかかってしまう数ですので、ここは入浴剤を入れる感覚でボックスをひっくり返してあひるたちをドバーッと浴槽へ投入!
入浴剤のような効能はありませんが、この"あひるだらけ"という非日常的な眺めによって癒し効果・テンションアップ効果は得られるはずです♪
かわいいあひるたちに囲まれて温まる...見事な「あひる風呂」!
思う存分、あひるまみれになってください!!
あひるだけでなく、金魚もいます!
よく見ると、金魚は金魚でも、出目金ちゃんですね~♪
こんなにウヨウヨと出目金がいる状況、まるで屋台です!
ちゃんと黒い出目金も2匹います!
目が大きいので、赤い出目金たちの数に圧倒されてちょっとビックリしているような表情に見えて、おもしろいです。
金魚だらけのお風呂も楽しそう!
ご自宅のお風呂で、縁日気分で金魚すくいごっこはいかがですか?
最後に、水際の身近な生き物といえば、カエルですね...カエルもいるんです!
緑色のかえるが48匹、黄緑色のかえるが2匹!
お子さまと一緒にお風呂に入って、お風呂を楽しく感じてもらうためにかえるを使って足し算・引き算の練習をするのもいいかもしれません!
かえる好きさんにはたまらない光景です!
ぜひ一度、ハンズマンの店頭で、カワイイあひる・金魚・かえるをご覧ください~♪
たくさんのキャラクターのバスボールと一緒に並んでいます!
バスボールとは、まんまるいボール型の固形の入浴剤なんですが、お湯に溶け出すと、炭酸ガスのシュワシュワッという泡とともにバスボールの真ん中部分からキャラクターグッズが姿を現すという、とっても楽しいバスアイテム♪
ハンズマン、そのバスボールの種類もなかなかのものです。
チキンラーメン、くまモン、ぐでたま、ニンニンジャー、仮面ライダーゴースト、妖怪ウォッチ、ポケットモンスター、ドラゴンボール、プリンセスプリキュア2、アンパンマン、きかんしゃトーマス、藤子F不二雄キャラクター、スヌーピー、カーズ2、はたらくのりもの、...などなど!
バスボールは各種、泡立ちも香りも上々のようです!
お子さんの入浴時に、バスボールを浴槽にポンッと入れて泡とグッズを楽しみ、あとはご家族みなさんで、炭酸ガスの血行促進作用と安らぐ香りに癒されながら楽しいバスタイムを!
ハンズマンにはそのほか、遊び心たっぷりのバスグッズや定番の入浴剤、イチオシの本格的な入浴剤、ファミリーサイズの大容量ボトルなど、たくさんのバスアイテムがあります!
◇ハンズマンネットショップのご紹介◇
インターネットでもハンズマン実店舗の商品を一部販売しています!
■ハンズマンネットショップ本店
■ハンズマンネットショップ楽天店
■ハンズマンネットショップYahoo!店
こんにちは!
ハンズマンスタッフブログ担当、アキです。
今日は、最近ハンズマンに仲間入りした、とーってもおすすめなチェアをご紹介します。
それは、チェアなんですが...
良いのはデザインだけではありませんでした!!
こちら、ハンズマン本部の女性スタッフも絶賛!
「これに座って仕事したい!」という感想で全員一致しました!
背当ての背面は、天然木ポプラを使用。明るめの「ナチュラル」と濃いめの「ブラウン」があります。
「ナチュラル」は、背当て背面がナチュラル、座面がホワイト。
「ブラウン」は、背当て背面がブラウン、座面がブラック。
サイズ(約):幅53×奥行49.5×高さ74~84cm
重量(約):9.8kg
耐荷重(約):150kg
材質:天然木(ポプラ)、鉄材、合成皮革(PU)、ウレタンフォーム
税抜価格:9,500円(税込価格:10,260円)
[メーカーコメント]
美しく流れるような フォルムは軽やかで圧迫感がなく、柔らかい曲線を描いた曲げ木特有の洗練されたデザインが落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます。
ウォールナットの木目を楽しめるプライウッドによって、気持ちよくからだを支える曲フォルムを実現。
さらにPUレザー仕上げの柔らかなクッションを座面に配置することで座り心地と見た目の質感を高めています。
イームズの世界観が漂う、モダンな雰囲気のチェアですね。
脚はスチールなので、こちらはどちらかというとオフィスチェアとしてお使いいただきやすいと思います。
支柱のポールから5本に分かれたスチールがしっかりと支えます。
キャスター付きで移動もラクラク。
座ると右下に、手をかけやすい高さ調節レバーがあります。
座面のしっかりとした厚みとほどよい硬さが絶妙!
座面が浅いので、背中が背もたれにしっかりとフィットし、長時間座っても疲れにくいのがポイントです。
つまり、姿勢が、骨盤が倒れたり背骨が曲がったりした状態になりにくいのだと思います。
座ると、背中と腰全体が包み込まれているような感じがします。
さらに、背当てがしなって動くので、さらに柔らかな座り心地。
身体の大きさから、女性はオフィスチェアにあまり深く座らないのだそうです。
深く座ると、足が地面から浮いてしまうからです。
浅く座り姿勢を起こすために、腰や背中にクッションを当てて座っている人がハンズマン本部のオフィス内でも多く見受けられました。
そうすると足裏も地面に着きやすくなり、足のうっ血やむくみ改善につながります。
実際に使われた方から「ぜんぜん疲れない!」などのお声をいただいています!
ハンズマン文具コーナー奥にあるオフィスチェアからぜひこちらを見つけ出して、一度、座ってみてください!
デザインがよく似た雰囲気の、こんなチェアもあります!
サイズ(約):幅48.5×奥行50×高さ73cm
重量(約):6.1kg
耐荷重(約):150kg
材質:天然木(ポプラ)、鉄材、合成皮革(PU)、ウレタンフォーム
税抜価格:8,900円(税込価格:9,612円)
[メーカーコメント]
イームズ シェルチェア・DSWとイームズ ラウンジチェアを元にアレンジして作成し、大変豪華で落ち着きの有るチェアに仕上げました。
美しいアーチを描いた背もたれが体をしっかりサポート。
ゆったりと包み込むので長時間座っていても疲れません。
やさしくあたたかみのある木目がインテリアとしてもお部屋に馴染みます。
クッション部分は汚れてもさっとお手入れ簡単な合皮レザー。
脚はイームズのウッドベースのような印象的かつスタイリッシュデザインに仕上げました。
こちらはダイニングやリビングなど、お家のインテリア向きですね!
ハンズマンのインテリアコーナー、家具の列にあります。
カラーはさきほどのチェアと同じく、背当て木面が明るめの「ナチュラル」(座面がホワイト)と、濃いめの「ブラウン」(座面がブラック)の、2色展開です。
気軽に立ち/座りがしやすい構造。
腰回りのホールド感はないので、チェアに座りながら動きやすいのがポイントです。
ダイニングにおすすめです!
今日ご紹介したチェアはどちらのタイプも座面のクッション性がほどよく、本当に座り心地が良いです。
座り心地・デザインともに、用途をよく考え、オフィスで、お家で、どんな座り心地が求められているのかを想定して作られているんだな~と感じました。
コストパフォーマンス、高いと思います!
ぜひ、お近くのハンズマンで座ってみてください!
◇ハンズマンネットショップのご紹介◇
インターネットでもハンズマン実店舗の商品を一部販売しています!
■ハンズマンネットショップ本店
■ハンズマンネットショップ楽天店
■ハンズマンネットショップYahoo!店