ハンズマンでは約2年ほど前からホビーコーナーで取扱していた、オランダ生まれの「Hoooked Zpagetti(フックドゥズパゲッティ)」。
アパレルの廃棄素材をアップサイクルした編み糸で、ほぼコットンでできているのでとても触り心地がよく、ズパゲッティで編んだマットや小物が人気を集めていました。
フリンジやタッセルの流行がやってくると、ズパゲッティでつくるフリンジバッグが「かわいい!」と話題になり、通称"ズパゲッティバッグ"と呼ばれるマルシェバッグやトートバッグ、ショルダーバッグ、クラッチバッグの人気に火がつきました。
そんな時に、今度はトルコ生まれの「FABRIN(ファブリン)」が仲間入り!
インテリア&リフォーム情報サイトiemo[イエモ]へ投稿したハンズマンの記事に、ズパゲッティとファブリンの特徴と異なる点を挙げながら、ハンズマンスタッフが作ったバッグやマット、マクラメプランツハンガーなどの作品をご紹介しています!
ぜひ、ご覧くださいね!!^^
DIYホームセンターハンズマン さんの Pinterest プロフィールにアクセスしましょう。
◇ハンズマンネットショップのご紹介◇
インターネットでもハンズマン実店舗の商品を一部販売しています!
■ハンズマンネットショップ本店
■ハンズマンネットショップ楽天店
■ハンズマンネットショップYahoo!店
こんにちは!
ハンズマンスタッフブログ担当、アキです。
先日、インテリア&リフォーム情報サイト「iemo[イエモ]」でハンズマンの記事を公開しました。
今回の記事では、ハンズマンに新しく仲間入りした木材コーナーの人気者をピックアップしてご紹介しています♪
インテリアの飾り棚として、「見せる収納」として、ハンズマンスタッフの間でも「これ、いいね~!」と噂の、「木製ハンギングシェルフ」!
使い込まれたような味わい深いつくりで、これを飾るだけでお部屋の雰囲気が格段にアップ!!
しかも、ハンズマンが作ったらこんなにお手頃な価格になっちゃいました!!
インテリア&リフォーム情報サイト「iemo[イエモ]」
ただいま、ハンズマン全11店舗で好評販売中です!
ぜひ、インテリア&リフォーム情報サイト「iemo[イエモ]」の記事をご覧ください♪
DIYホームセンターハンズマン さんの Pinterest プロフィールにアクセスしましょう。
◇ハンズマンネットショップのご紹介◇
インターネットでもハンズマン実店舗の商品を一部販売しています!
■ハンズマンネットショップ本店
■ハンズマンネットショップ楽天店
■ハンズマンネットショップYahoo!店