こんにちは!
ハンズマンスタッフブログ担当、アキです。
「ハンズマンは男のロマン」
というお言葉を、お客様から時々いただきます。
お客様に "ワクワク" していただける店づくり、"大人のテーマパーク" を目指すハンズマンにとって、これは本当に嬉しいご感想です!
男の...といえば、最近、こんな男前なアイテムが入荷しました。
性別を問わず、男前テイストのお好きなお客様へぜひお知らせしたいかっこよさです!
電動工具コーナーを、ちょっと離れた場所から出て眺めてみると...
長身な人でも見上げる高さの陳列場所に...いろんな大きさのファンやサーキュレーターが!
先日新しく仲間入りしたのは、マキタの充電式ファンと充電式工場扇 (扇風機) の3機種、キャタピラーのサーキュレーターと工場扇 (扇風機) の4機種です。
"マキタブルー" の呼び名でおなじみのカラーと無骨なデザインがかっこいいです。
こちらの3機種は、充電式!
別売のMakita Li-ionバッテリがあれば、作業現場でも、車内でも、キャンプなどアウトドア・レジャーでも、どこでも可動!
こんなにかっこいい扇風機は、なかなかないと思います。
お気に入りの扇風機なら、涼しいだけでなく気分もいいですね♪
付属のAC100Vアダプタをコンセントに差しても使用もできる、ACアダプタジャックも内蔵されています。
自動首振り・風速3段階調節が可能です。
左:CF101DZ (税抜6,100円/税込6,588円)
右:CF102DZ (税抜6,800円/税込7,344円)
コンパクトな2機種は、羽根径:180mm、最大風速:180m/分。大風量!
コンパクトさを生かして手軽に持ち運べる上、可動式フックを車内の手すりに引っ掛けたりして使用することもできます!
この2機種の違いは、適合するバッテリです。
CF101DZ:10.8Vスライド式
CF102DZ:14.4V・18V
三脚を取付可能。三脚を使って高い位置から風を送ることもできます!
税抜8,500円/税込9,180円
少し大型のCF300DZは、工場扇として活躍!
羽根径:330mm、最大風速:220m/分。
適合バッテリは、14.4V・18V。
高耐久設計!作業現場などでの使用にも適します。
また、1・2・4時間のオフタイマー機能付きで便利!
背面には、持ち運びしやすいハンドルが付いています。
前面カバーが簡単に取り外せるので、羽根のお掃除が楽ちん♪
電源がない場所で使える充電式ファンは、いろんなシーンでの暑さ対策に重宝しますね。
以前にご紹介した、Bluetooth搭載でどこでもラジオや音楽が聴けるMakita 充電式ラジオ MR106や
どこでも本格コーヒーが淹れられるMakita 充電式コーヒーメーカー CM501DZ。
いずれも、ファンと同様、マキタ共通のバッテリで楽しめます。
作業現場はもちろん、アウトドアでも、インテリアでも、揃えて使うと男前な雰囲気が抜群に演出されますね♪
かっこいい!!
土木工事や建築工事の現場に見かける黄色の油圧ショベルやブルドーザなどの重機に、こんなマークが付いていることがありませんか?
2017年の映画『トランスフォーマー 最後の騎士王』では、正義のヒーローとしてキャタピラーの油圧ショベル (ショベルカー) が登場し変形したロボットが悪に立ち向かいます。
巨大な重機といえばキャタピラー。
建設業界でシェア率世界第一位を誇ります。
そのキャタピラーから発売された扇風機とサーキュレーターが、ハンズマンに入荷しました。
今月、地方のテレビ番組でもご紹介し、その性能の高さを皆で実感しました。
いずれも、衝撃に強く、羽根はアルミ製で高耐久。
薄くて軽く、持ち運びが楽。
360度回転し、いろんな場所に設置できる工夫がなされています。
マキタのグリーンがかったブルーグレー色が "マキタブルー" なら、こちらは "キャタピラーイエロー" と言いたくなるような、少しオレンジがかった独特の黄色。
ツヤのある塗装で、よりおしゃれに見えます!
シンプルで無骨なデザインに、確かな品質。
使いやすい工夫が詰まっていて、存在感があります!
そして、パワフルなのに省エネ設計!
キャタピラーの扇風機は、やさしい風を広範囲に送ります。
そして、サーキュレーターは、トルネード気流で空気を効率よく循環。
税抜18,000円/税込19,440円
羽根径:35cm、風量:23~125m3/分。
園芸作業時の送風・建築現場 (内装) などの空気の循環に最適です。
壁掛け・床置きが可能。
税抜24,000円/税込25,920円
羽根径:45cm、風量:15~100m3/分。
工場・オフィスなどの空気の循環に最適です。
伸縮ポールで高さ調節可能。
税抜23,000円/税込24,840円
羽根径:35cm、風量:22~115m3/分。
スタジオ・建築現場 (内装) などの空気の循環に最適です。
壁掛け・床置きが可能。
税抜27,000円/税込29,160円
羽根径:35cm、風量:22~115m3/分。
店舗・ビニールハウスなどの空気の循環に最適です。
壁掛け・床置きのほか、天井吊るしも可能。
伸縮ポールで高さ調節可能。
いやー、かっこいいですね。
数えたら、今日の記事で5回も「かっこいい」と書いていました。
マキタファンやキャタピラーファン、重機ファンの方には、特に、一目惚れ必至!
インテリアやガレージなどに置きたいアイテムの一つだと思います。
ぜひ一度、ハンズマン店頭で、このかっこよさをご確認ください!
ご来店をお待ちしています♪
2019年8月13日追記:ハンズマンネットショップでも販売を開始しました!
こんにちは!
ハンズマンスタッフブログ担当、アキです。
こちら、ハンズマン本店(吉尾店)の所在する宮崎県南部は、5月30日頃に梅雨入りしたものの、今のところは晴れが多め。
そして、晴れると日差しがとても強いため、スタッフやお客様と「梅雨じゃないみたいだね」と会話しています。
...とはいえ、梅雨はおそらく来月の中頃まで続きます。貴重な晴れ間には、レジャーやDIYを思い切り楽しみたいですよね!
ハンズマンで人気の、レジャー・DIYに活躍している大人気商品といえば、コレ!!
以前、「WORK LEG(ワークレッグ)」をご紹介しました。
新しい「WORK BUDDY(ワークバディ)」は、その進化版!
店頭では「ワークレッグプレミアム "ワークバディ"」という商品名で販売しています。
基本的な機能と特長は、先代の「ワークレッグ」をそのまま引き継いでいます。
参考記事1(2017年08月15日 更新)
作業にレジャーに、便利な「ワークレッグ」新登場!
参考記事2(2018年11月16日 更新)
「ワークレッグ」に専用天板とかわいいミニサイズが登場!
DIYやガーデニングなどのちょっとした作業や、暮らしの様々なシーンに便利に使える「ミニ」は、現在も継続販売中です!
基本的な特長は...
切り込みの入った木板2枚を十字に組むだけで、テーブルの脚ができてしまう便利アイテム♪
その上に、専用の天板や別途用意した板を乗せれば、簡易テーブルの完成です!
丈夫な木製なので、屋外やガレージでのキャンプ・バーベキュー・ガーデニング・DIY・工作など、ラフなシーンにも便利にガンガン使えます!
使い終わった後は、解体すれば、スマートな3枚の板に。
家具の下やちょっとしたすき間へ滑り込ませたり、壁面に立てかけたりすることができます。
特別な収納スペースを確保する必要がなく、省スペース!
...というわけで、ハンズマン全11店舗でもハンズマンネットショップでも、大人気です♪
先代では、お客様のお手持ちの板など、ご自由なサイズや材質の物を天板として乗せていただくことを前提として作られていましたが、「ワークバディ」では専用天板をご用意しました。
ご覧のとおり、角は丸くカットしてあります。
これなら、お子様と一緒に工作などをされる際も安心!!
そして、天板にも脚にもロゴと厚さがかわいい文字で表記され、オシャレ感がちょっとだけプラスされました♪
12mm厚ともう一つ、18mm厚のシリーズを増やしました!
丈夫で、安定感が抜群!重たい工具や道具を安心して乗せられます。
天板にも脚にも、持ち手の穴がプラスされました!
この持ち手がついたことで、組立・解体も、持ち運びも、とってもスムーズに♪
先代にはなかったもう一つの特長は、この滑り止め。
組立・解体時の衝撃を緩和し、使用中にテーブルがズレるのを抑えてくれます。
継続販売中のワークレッグ丸天板(厚さ12mm×直径89cm)との組み合わせも可能です。
使用例:12mm厚 脚Lサイズとの組み合わせ
ワークバディは、ハンズマン大野城店・菊陽店・本店(吉尾店)・宇宿店では建材館に、その他の店舗では木製品コーナーで、好評販売中です。
売場の前を通るほとんどのお客様の足を止めるほど、注目を集めています!
新しいワークレッグ「ワークバディ」を、ぜひ、店頭でご覧ください♪
こんにちは!
ハンズマンスタッフブログ担当、アキです。
梅雨に入って湿度が上がり、晴れ間には日差しが強くて気温が上がり...汗ばむ季節になりましたね。
梅雨明け後の猛暑がコワイです!
特に、お仕事などで屋外作業の多い方にとっては、真夏の暑さは命取り。こまめな水分補給はもちろん、上手に体温調節をしたいところですね。
2019年8月13日追記:ハンズマンネットショップでも販売を開始しました!
建設・土木業など屋外でのお仕事ではすでにご愛用の方も多い、「空調服」!
昨年ご紹介したとおり、ブルゾン・ジャケットなどの背面に設置した2個のファンで、服の中に風が送られるしくみになっています。
2018年7月16日の記事
「【売れてます】涼しい!リーズナブル!空調服セット」
空調服を着ていれば、暑い夏も、とても涼しく過ごせます。
年々、人気はうなぎ登り。今年も、空調服は注目の的!
熱射病対策の備品として、会社でご購入いただくケースも増えています。
空調服は、もはや、夏の必需品です!
世間で「真夏日」「猛暑日」と騒がれようと、文字どおり "涼しい顔" をしていられます!
年々、パワーアップしている空調服。
今年もまた、ファンとバッテリーの性能がアップ!一回の充電での稼働時間が長く、そして、送風がパワフルになりました!
さらに、デザインも追加に!
ファッション性が高く、作業時以外に着ていても違和感がありません。
袖丈も、長袖または袖なしから選べます!
袖が長いと、腕さばきに影響があるため、ベストをご希望のお客様が多かったそうです。
今年は、袖なしのベストも選べます!
袖ぐりには、風漏れを防ぐパイピング。
腕を締め付けることなく、適度にフィットします。
私も、明後日6月16日(日)「父の日」のプレゼント候補はこのベストです!!
ハンズマン本店(吉尾店)の空調服売場です。
向かって右手が、ジャケット類・ファン・バッテリーの単品販売コーナー。
左手は、セット販売コーナーです。
その間の通路の先にも、空調服の商品が並んでいます。
カタログで選んでご注文いただくこともできます!
お持ち帰りいただける、2019年春夏カタログも置かれています。
透明のパッケージに、必要な物がすべて入って、単品よりお買得になるセット商品。
空調服を初めて買われる方、お得さ重視の方に、おすすめです!
デザインやサイズだけでなく、生地やファン、バッテリーの性能も見比べながら、ご覧くださいね♪
2019年8月13日追記:ハンズマンネットショップでも販売を開始しました!
売場の前で、ご試着用の各デザインをご用意しています。
試着して、ご自分に合うサイズやデザインを見つけてください♪
もちろん、実際にファンのスイッチを入れて、涼しさやファンの性能をお確かめいただくこともできます!
空調服は、男女兼用。
女性の皆さまも、ぜひ、羽織ってみてください!
ベストとジャケットを着てもらいました。
ファンのスイッチをONにすると...
「涼し~~い!」と声を上げずにはいられないようです!
↑
スイッチを入れて、「涼し~い!」という感想がまず顔に出た、ハンズマン吉尾店の副店長。涼しそう!!
ファンがガンガン回っていますが、静かです。
試着した空調服のファンは、5段階まで風量を上げることができる性能を持っていました。
細かな風量調節ができるのも嬉しいポイントですね。
上図の丸印がついた場所を冷やすと、効率よく熱を下げることができます。
つまり、一番手っ取り早く涼しさを感じられます。
空調服は、上半身のすみずみまで風を送り、わき部分はもちろんのこと、首の後や両側まで、涼しくする構造になっています!
風の通り道がしっかりと作られています。
取材している間も、空調服売場へ次から次にお客様がお越しになり、ハンズマンスタッフの説明に聞き入っていらっしゃいました。
ハンズマンはただいまセール中ですが、そのチラシの一番最後にある「教えてハンズマン」コーナーでも、空調服をご紹介しています。
今ならまだハンズマン全店に在庫が揃っています。父の日のプレゼントに、夏の熱中症対策に、ご購入をお考えの皆さまはぜひお早めにご検討くださいね~!
こんにちは!
ハンズマンスタッフブログ担当、アキです。
梅雨期に入り、ハンズマン全店にまた新しいレイングッズが入荷しました!
一昨夏、「反転傘」をご紹介しました。
私も使っています。車の乗り降りが楽になりました!
車から降りる時は、開きながら外へサッと出られる!
雨に濡れにくい!
何より、車に乗り込む時がとっても便利!
車内へ入りながらスッと閉じられ、外側の雨に濡れた面が内側になります。
手を濡らさずに済み、置いた場所の周辺に水滴が飛び散ることもありません。
さらに、立つ!
雨のしずくが周りを濡らすことなく下へ落ち、傘を掛ける所がない場面では立てて置いておけるので、とても助かっています!
ご覧のとおり、以前の反転傘はハンドル部分が「J型」で、テーブルの端などの出っ張った場所や傘掛け、手すりなどに掛ける際は便利です。
ただ、傘をさしている時は片手がふさがってしまうので、不便さを感じるシーンが度々ありますよね。
そこで...反転傘がリニューアル!
60cm 8本骨
税抜1,500円(税込1,620円)
ハンドルが「J」ではなく「C」の形!
反転傘の特長や大きさはそのままに、ハンドル部分が変更されました。
従来の反転傘には収納カバーが付属していましたが、リニューアルしたこちらには付属していません。
でも、価格は300円ダウン!これは嬉しいです。
写真左から、ローズ・イエロー・ライトグリーン・サックス・ブラックの5カラー展開♪
ローズは、赤でもピンクでもない絶妙な色味♪
イエローとライトグリーンは明るいビタミンカラー!
サックスは優しいニュアンスの水色系♪
ブラックはシックなオールブラック!です。
C型ハンドルの利点は...
これです!
腕を通すことで、両手を使わずに傘がさせる!
ハンドバッグなども同じ方の腕に掛ければ、両手は空いたまま。
持てる物の幅が広がります!
携帯電話が鳴った時、応答するまでの動作がスムーズに。
車から物を取り出す時にも、両手が使える...!
ストレスフリーです。
雨の日に両手が空くというのは本当に便利ですね♪
だからといって、歩きスマホは危険ですので、ご用心。
反転傘「C型」は、ハンズマン全店の園芸コーナー奥、傘売場で販売しています。
ぜひ、お手に取って、開いたり腕にかけたりしてみてください♪
ご来店を心よりお待ちしています!