Household goods information

生活雑貨商品情報

はじめてのドリップコーヒー体験記!美味しいコーヒーの淹れ方をご紹介☆ 

投稿日:2022/4/15

キッチン雑貨

みなさん、コーヒーは好きですか。

こんにちは!スタッフブログ担当のミホです(^^)
先日、コーヒー用品を販売している、メーカーHARIOのコーヒーマイスターから、コーヒーの基本的な淹れ方を教えてもらいました!
「自宅でも本格的なコーヒーを飲みたい!」と思ったことはあるものの、自分で淹れるのはなんとなく難しいイメージ…(゜-゜)
そこで、今日はコーヒーを普段から淹れている友達にサポートしてもらいながら、はじめてドリップコーヒーにチャレンジします!
また、喫茶店で見る「サイフォン」の淹れ方や新商品もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください♪

手でお湯を注ぐ「ハンドドリップ」

今回は「ハンドドリップ」で、もっともスタンダードであるペーパーフィルターを使います!
ペーパーフィルターはお手入れも簡単な上、コーヒーオイルや雑味を取り除き、クリアな味わいに仕上がります。
また、豆の持つ個性がストレートに出やすく、コツをつかむと、豆の種類に合せて自分の手で味をコントロールすることができるのが特徴です♪

淹れ方のポイントとコーヒー豆について

(提供:HARIO株式会社)

準備するもの

・コーヒー豆
・コーヒーミル
・ドリッパー
・ペーパーフィルター
・コーヒーサーバー
・ドリップポット
・軽量スプーン

 

以上のアイテムを準備できたら、コーヒーミルを使ってコーヒー豆を挽いていきます!

HARIO コーヒーミル(手挽き):税込3,200円
Melitta コーヒーミル(電動):税込6,980円

コーヒーミルには、手挽きと電動タイプがあります。
「そもそもコーヒー粉を買っちゃえば手っ取り早いのでは?」と思いがちですが、挽きたてのコーヒー粉は味も香りも格別で、自分で挽く楽しさもあります♪

わたしはインテリアにこだわってKalitaの手挽きミニミルにしました!

Kalita ミニミル:税込2,950円

「か、かわいい!!!!(*゚▽゚*)♡」

このミニミルに、コーヒー豆25gを入れて、細挽き~中細挽きにしていきます!
細挽き:グラニュー糖程度 中細挽き:グラニュー糖~ザラメの中間

ハンドルを回して

「ゴリゴリ、ゴリゴリ…」

いい感じに挽けました♪

コーヒー粉を入れる前に、今回わたしが使うドリッパーをちょっと説明させてください!

HARIO V60 1回抽出ドリッパー「MUGEN」:税込798円

今回わたしが使うドリッパーは、HARIOおすすめの「MUGEN」というドリッパーです。
こちらのドリッパーの最大の特徴は、蒸らしが不要でコーヒーレシピの再現がしやすく、通常はお湯を数回に分けて注ぐところ、こちらは1回でOKなので、ハンドドリップ初心者の方におすすめなんです♪

では、このドリッパーにペーパフィルターをセットしていきます!

今日使う円錐型のペーパーフィルターは、端の部分を折ってセットします。
ペーパーフィルターは、ドリッパーに合う(メーカー推奨の)ものを使ってくださいね!

ここまで準備できたら、セットしたペーパーフィルターにお湯をかける「リンス」という工程に入ります。

「リンス」をすることによって、ペーパー臭を取り除く効果があります。
当然濡らせばペーパーは密着され、またドリッパーとサーバーを温めてくれますので、コーヒーが冷めるのを防いでくれます。

ペーパー全体をお湯で湿らせたら、ドリッパーに溜まったお湯は捨てちゃってOKです♪

「リンス」をしたら、先程挽いたコーヒー粉を入れ、ゆすって平らにします。

早速、ドリップしていきますよ!

沸かしたお湯300gを「の」の字を描きながら15秒以内に、勢いよく1回で注ぎます。
湯温目安:深煎りは90℃ 浅煎りは95℃ 程度

フィルター内でコーヒー粉がすり鉢状になり、コーヒー粉の厚さが均一になれば、上手にドリップできた証拠です!

抽出しきったら、事前に温めておいたカップに注いで出来上がり♪

ブラックが苦手な方やお子様には、ミルクを入れてカフェオレにしても◎
豆乳や、アーモンドミルクなんか入れても美味しいですよ!

以上の工程をおさらいすると…

1.コーヒー豆を挽く
2.ドリッパーにペーパーフィルターをセットして「リンス」をする
3.フィルターにコーヒー粉を入れて平らにする
4.お湯を「の」の字に注いで抽出する
5.カップに注ぐ

どうですか!
思ってたよりも簡単にできました♪
興味がある方はぜひチャレンジしてみてください(^_-)-☆

安定した味わいを。目でも楽しむ「サイフォン」

とにかくオシャレ。
「サイフォン」は見た目が美しく、目を惹きますよね。
今日はみなさんに「サイフォン」の特徴や淹れ方も知ってもらいたいと思います!

気圧の変化を利用してコーヒーを抽出する「サイフォン」は、抽出時間を守れば、味に差が出にくく、いつも同じ味が味わえるのが特徴です。
また、短時間で一気に抽出を行うため、香り高いコーヒーが抽出できます。

HARIOの「サイフォン」は、アルコールランプで加熱します。
フラスコ内のお湯が加熱されると、フラスコ内の水蒸気が膨張し、蒸気圧の力でお湯が上のロートへと吸い上げられます。

ロートに入れたコーヒー粉とお湯を混ぜ、そのまま1分加熱し、アルコールランプを外して火を消します。
加熱を止めると、フラスコ内の水蒸気が冷えて収縮し、フラスコ内が真空状態になり、フラスコ内へ戻される仕組みとなっています。

使用方法

「サイフォン」で淹れるコーヒーを喫茶店でしか味わったことがない方や、コーヒーが好きで普段から飲まれる方に、おすすめしたい。

ハンズマンでは、HARIOの「サイフォン」を、『モカ』と『テクニカ』の2種類取り扱っています!
『モカ』はペーパーフィルターを、『テクニカ』はネルフィルターを使用するタイプです。
お好みで選んでくださいね♪

HARIO コーヒーサイフォン

「モカ」MCA-3(3杯用):税込8,280円
「テクニカ」TCA-2(2杯用):税込8,800円
「テクニカ」TCA-3(3杯用):税込8,800円
「テクニカ」TCA-5(5杯用):税込9,800円

ハンズマンのコーヒー用品コーナーが充実。

ハンズマン吉尾店 2F コーヒー用品コーナー

おうち時間が増えたいま、自宅でコーヒーを楽しむ方が増えています。
朝の一杯に、スイーツと一緒に、リラックスしたいときやキャンプなど。
そんなみなさんのコーヒータイムを特別な時間に!
ハンズマンはコーヒー用品コーナーを充実させました♪

コーヒーメーカーはもちろん!

コーヒーミルは、手挽きと電動タイプ両方を揃えました!

ドリップポットは特に充実♪
キャンプに持っていくのにちょうどいい小さなものまで!

プロにも好まれるネルドリップも置いてあります!
豆が持つ本来の旨味を存分に味わえますよ♪

その他、ペーパーフィルターやドリッパー、コーヒーサーバーなど多数入荷しました!
HARIO、Kalita、Melitta、各メーカー取り揃えています!
充実させたコーヒー用品コーナーへ、ぜひお越しください♪

さいごに

この日は、友達とお喋りをしながらコーヒータイムを楽しみました♪
コーヒーの淹れ方を教わって、初めて自分の手でコーヒーを淹れて、ほんのちょっとコーヒーの世界を知ることができた気がします。
コーヒー好きの父に、美味しいコーヒーを淹れられるようになるために、わたしは冒険に出ようと思います。
みなさんも素敵なコーヒーライフを…。

では、ミホでした☆彡


〈あらかじめご了承ください〉

  • 本記事は、公開時点の情報に基づき執筆しており、公開後、ご紹介した商品の価格が変更になる場合がございます。価格など最新の情報につきましては、ハンズマン各店へお問い合わせいただくか、店頭価格をお確かめいただけますようお願いいたします。
  • 過去の記事に、廃盤/販売終了となり現在取扱していない商品が紹介されている場合がございます。
  • 本記事に表記している税込価格は、記事公開当時の税率に基づき計算されています。
  • 記事の内容は、ご紹介した商品の正確性や安全性を保証するものではありません。
           一覧ページへ