こんにちは!
ハンズマンスタッフブログ担当、アキです。
気温が下がり、空気が乾燥してきましたね。風邪・インフルエンザの流行が気になる季節も近づいています。
そんな中、先日ハンズマンに新しいマスクが入荷しました。その名も...
見た目は、一般的な「不織布マスク」。
...ですが、内側に工夫があるんです!
「内側ガーゼマスク」という名のとおり、内側がガーゼなんです!
内側を引っ張ってみました。
綿のガーゼが1枚、肌に当たる内側に仕立てられています。薄くて柔らかく、通気性もかなり良さそうです。
マスクをつけた瞬間「ガーゼマスクじゃん!」つけ心地がガーゼマスクそのもの!
柔らかくて肌当たりがとても優しく、パッケージの「しっとりキープ」というキャッチコピーにも納得!
不織布マスクは、表面が毛羽立ちやすく、内側の毛羽で肌や鼻がムズムズしませんか?
敏感肌の私は、マスクが当たる箇所がかゆくてかゆくて...。
でも、内側ガーゼマスクなら毛羽立ちがほとんど起きないのでムズムズ感が激減!
綿は吸水性が高いので、内側のガーゼが呼気の水分を吸収してのどや肌の乾燥を防ぐという点も、嬉しいポイント!
自由自在に曲げられるノーズフィッターを使って、マスクの上縁をしっかりと鼻にフィットさせることで、メガネのくもりも抑えられます。
もちろん、このノーズフィッター部分の内側もガーゼなので、優しい感触で快適です♪
内側ガーゼマスクは、薄い綿のガーゼが内側に1枚、薄い不織布が外側に1枚。
一般的なガーゼマスクは、綿のガーゼを何枚も重ねて作られているため、綿の重みと厚みが出ています。
ということで、ガーゼマスクより薄くて軽いんです!
ガーゼマスクのつけ心地の良さを超えている、とも言えるのではないでしょうか。
外側の不織布には、ウイルス飛沫・花粉・ハウスダストなどを99%カットするフィルターが内蔵されています。
ガーゼマスクにはウイルス飛沫や花粉のカット率を数値化できるほどの精度はありませんが、こちらの内側ガーゼマスクなら、99%カットフィルターが付いているので、インフルエンザなどの感染症対策に安心!
一般的なガーゼマスクは、不織布マスクより比較的小さいですよね。
内側ガーゼマスクは、一般的な不織布マスクと同じサイズ感覚で使えます。
【3サイズ展開】
ガーゼの優しさに劣らないくらい優しくて感動したのが、この幅約5mmの平耳ひも!!
ポリウレタンとポリエステルの混紡で柔らかく、ふわっと軽い肌当たり。
かつ、伸縮性が高いのでマスクをしっかりとフィットさせ、快適なつけ心地です!
1日あたり約8時間、3日間連続して使ってみましたが、耳が痛くなりません!
長時間または連日の使用も安心できそうです♪
内側ガーゼマスクは、一般的な不織布マスクと同じ、使い捨てタイプ。
そして30枚入も7枚入も、マスクが1枚ずつ包装されています。
衛生的で、保管や携帯に便利ですね。
ガーゼマスクの肌当たりの優しさと、不織布マスクの高機能・手軽さを兼ね備えた、イイトコどりの内側ガーゼマスク!
一度使えば、リピ必至!定番マスクに決定!です。
私も、初回だからまずは...と7枚入を購入しましたが、使ってみて納得!7枚入よりお得な30枚入を購入します!
今年は、ゴワゴワ、ムズムズ、かゆみ、かぶれから解放されそうです。
ぜひ、一度お試しください^^
ハンズマン全店の日用品コーナーで販売しています!